神経障害があっても断糖食はできるの?

神経障害があっても断糖食はできるの?

断糖食は、既に神経障害があっても行うことが出来るのでしょうか?
もちろん、出来ます。むしろ、断糖食は血糖コントロールによって、今の状態にもよりますが神経障害など合併症の進行を食い止めることも期待出来るんですね。

 

 

糖尿病には、網膜症、腎症、神経障害が3大合併症よ呼ばれており、長期間に渡り高血糖が続いたあとに発症します。
その中でも一番良く見られるのが神経障害で、症状としては、痺れや痛みなどの感覚の異常が初期に現れます。

 

 

これらの症状は、足から現れることが多く見られ、他の様々な病気でも痺れなどは見られますが、糖尿病の場合は、手足などに左右対称に現れるのが特徴です。
糖尿病による神経障害の原因は高血糖が持続することで、全身の血管が障害されて起こるので、全身に多彩な症状が現れます。

 

 

ですが、断糖食を行えば、血糖値が速やかに下がるので、神経障害などの糖尿病の合併症が現れてからでも決して遅くはありません。
神経障害の初期なら、血糖値をしっかりコントロールすれば、進行を食い止めたり、改善することも十分に可能です。

 

 

したがって、断糖食を実践して、確実に血糖値がコントロール出来るようになれば神経障害の進行を食い止めることができ、今ある障害も進行具合にもよりますが、軽度のものなら十分に改善が期待出来るでしょう。

 

 

なお、中等度以上に進行してしまうと、どのような治療をしても改善は難しいので、初期の段階で糖尿病の合併症を食い止めることが重要です。

 

 

血糖値を確実にコントロールする糖質を摂らない一番理に叶った治療法!

 

画期的な食事法!荒木式糖尿病克服プログラムの詳細を見てみる